成相渓谷にある真言宗の寺で、本尊に安置されている国の重要文化財の木造薬師如来立像は、平安初期のもので淡路島最古の仏像である。 成相寺に向かう渓谷沿いに約150本の桜とフジ、また、境内の紅葉も美しい静寂な佇まいの寺。
▲このページの上へ