1番札所 県立淡路島公園 キンモクセイ

1番札所 県立淡路島公園 キンモクセイ

1-2番札所 淡路ハイウェイオアシス ラベンダーセージ

1-2番札所 淡路ハイウェイオアシス ラベンダーセージ

3番札所 淡路島国営明石海峡公園 コスモス

3番札所 淡路島国営明石海峡公園 コスモス

13番札所 県立公園あわじ花さじき コスモス

13番札所 県立公園あわじ花さじき コスモス

14番札所 淡路景観園芸学校アルファガーデン トウティラン

14番札所 淡路景観園芸学校アルファガーデン トウティラン

あなたは、 人目のデジタルお遍路さん
PDF開花速報

花の札所一覧

島を歩こう。花を巡ろう。花の札所を一ヶ所ずつゆっくりと歩く旅。満開に咲く花の札所を巡る季節旅行。旅のスタイルは人それぞれ。さあ、あなたも出かけてみませんか。花を愛でる巡礼の旅へ。
あわじ花へんろについて

10月のみどころ

「秋のカーニバル」
日程: 9月16日(土)〜11月5日(日)
時間: 9:30〜17:00 (11月は〜16:00)
料金: イベントにより異なる
場所: 園内


札所案内

「フラワーオブジェ」や「ハロウィンを楽しもう!」などの写真映えスポットのほか、各種体験イベントを開催します。詳細はHPをご覧ください。

【問】 0799-72-2000

「あわじグリーンフェスティバル2023」
日程: 9月9日(土)〜11月5日(日)
時間: 10:00〜18:00 (最終入館17:30)


札所案内

料金: 大人750円、70歳以上370円、高校生以下無料
場所: あわじグリーン館
オンシジウムをメインに華やかなイエローカラーのお庭と、この時期限定の植物たちをお楽しみください。

【問】 0799-74-1200

「第1回こどものびのびした絵コンクール展」
日程:10月21日(土)〜11月12日(日)
時間:10:00〜17:00
料金:大人800円、学生600円、中学生以下無料


札所案内

場 所:アート山大石可久也美術館
20周年を記念して「こどもの絵画コンクール」を始めます。小中学生が対象の個性的で楽しい作品が並びます。

【問】 0799-74-5565

「コスモスまつり」
日程: 10月14日(土)〜11月5日(日)
時間: 9:00〜17:00
料金: 無料
場所: あわじ花さじき園内


札所案内

大阪湾を見下ろす丘に、50万本のコスモスが咲き誇ります。

【問】 0799-74-6426

「コスモス摘み取り体験」
日程: 10月中旬〜11月上旬
時間: 8:30〜17:00
料金: 200円(30本)
場所: 大農園


札所案内

コスモスを摘み取り、お持ち帰り頂けます。切り花等でお楽しみください。

【問】 0799-85-1162

「秋のふれあい青空市」
日程:10月22日(日)
時間:10:00〜15:00 雨天中止


札所案内

場所: ウェルネスパーク五色 芝生広場
ステージイベント、地元特産品の販売など楽しいイベントが盛りだくさん。

「じゃがいも&玉ねぎオーナー募集」
日程: 11月1日(水)から受付開始
時間: 9:00〜17:00
料金: 要問合せ 
場所: 洋ランセンター

【問】 0799-33-0261

「鳥飼村のごくらくマルシェ」
日程: 10月28日(土)、29日(日)
料金: 無料
場所: 極楽寺本堂、極楽寺駐車場マルシェスペース


札所案内

第3回となる、鳥飼・淡路島の魅力を再発見できるマルシェ。本堂では2日間、仏画の展示が行われるほか、29日18時からチャリティーコンサートを実施の予定です。

【問】 0799-34-0417

「淡路島牛乳フェア」
日程: 10月21日(土)、22日(日)
料金: 無料 (別途入園料が必要)


札所案内

場所: 入園ゲート
各日、入園先着400名に、淡路島牛乳をプレゼント。また、乳製品の販売もあります。

【問】 0799-43-2626

秋季特別展「海と大地と弥生人ー 大いなる自然への祈り ー」
日程:10月4日(水)〜12月3日(日)(月曜日休館・月曜日祝日の場合は開館、翌日休館)


札所案内

時間: 9:00〜17:00(入館受付は16:30まで)
料金: 大人500円/高大生300円/小中生150円(ココロンカード・のびのびパスポート利用可・入館無料)
場所: 南あわじ市滝川記念美術館 玉青館
弥生時代の人々が、恵みと恐怖をもたらす存在である自然に対して行った「祈り」を、様々な出土品から読み解きます。ぜひご覧ください。

【問】 0799-36-2314

「あわじ花へんろ」はリンクフリーです。リンクの際は以下のバナーをご利用ください。

▲このページの上へ